板金・塗装なら西宮の「超鈑金」! | 超鈑金


超鈑金

板金・塗装なら西宮の「超鈑金」!
各種自動車販売・車検・修理・板金・塗装・各種保険

Head02.jpg

HOME > 超鈑金

「小さなキズだからそのままでいいか」
「いつか直そうとは思っているけど、なんだか高そうだし」
そんなこと思っていませんか?

でも、その小さなキズやヘコミも、ほおっておいたら大変なんです!
サビも広がるし、傷んでる部分が進行し、あなたの愛車を下取りに出した時、価値が数十万円下がってしまうことも。

そういうときこそ 超鈑金!

プロの技術による回復施術、熟練のペイント塗装術、
安心でリーズナブルな明朗会計、わずか2分の事前見積り。

Bankin11a.gif

Bankin12a.gif

Bankin13a.gif

Bankin14a.gif

Bankin11a.gif


技術力には定評あり!
プロの板金職人の手により、最善の方法で愛車を復活させます!

Bankin101.jpg


運転席ドア下部がへこんでいます。
(赤丸の部分です)

Bankin102.jpg


ドアのモールを取り外して、へこみ具合を
確認して板金の準備に入ります。

Bankin103.jpg


塗装を剥がしてへこみのあるところを引っ張って、
鉄板を元の位置に戻します。

Bankin104.jpg


鉄板がある程度元の位置に戻ったので、
細かい歪みを取るためにパテを入れて成形します。

Bankin105.jpg


サンドペーパーでパテを削り、
細かいキズをなくします。

Bankin106.jpg

塗装をするために
下地のサフェーサーを吹きます。
(鉄板とパテの材質が違うため、
これをしておかないと後々色ムラがでます)

Bankin107.jpg


サフェーサーが入ったので、
専用ブースで最終の塗装に入ります。

Bankin12a.gif

先に正直に申し上げますと、「100%同じペイント」を施すのは不可能です。
なぜなら使用機材や塗装方法、塗装時の気候、
利用状況による経年変化の違いなど、あらゆる諸条件が車ごとに異なるためです。

チェーン展開しているある大手の修理業者の中には、
車体に記載された「塗料No.」の色をそのまま塗る業者もあるそうです。
「同じメーカーのペイントなんだから大丈夫」と思うかもしれませんがそうではありません。
お車ごとに異なる経年劣化などによる退色や、日焼けによる色あせには対応しきれませんので
修理箇所がはっきりとわかるような結果になることも。

「100%は技術的に不可能」・・・
ですが、それでも当社は長年培った技術で、
「限りなくオリジナルペイントに近いペイントの再現」を追求しております。

当社でも、メーカー配合のデータをもとに調色機で調色を行いますが、
しかし、この配合データはあくまでも新車塗装時のもの。
これだけでは、お車ごとに異なる経年劣化などによる退色や
日焼けによる色あせには対応しきれませんので、決め手はやはり人の目。
技術・経験が豊富な熟練スタッフが絶妙のコントロールで仕上げていきます。


「チェーン展開をしてる大きなところの方が安心」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、キャリア10年の職人も、研修一ヶ月の新人も同じ統一価格サービスで仕事をしなければならないため、
形だけ取りあえず直す程度で、下地を作らずいきなり上塗りで、
数年で剥がれたりするトラブルも実に多いのです。

当社では、メーカー指定の補修素材~世界中から吟味した補修素材を使用することで、
「時間が経ったら、なんだかへこんできた」「塗装がひび割れてきた」などという
トラブルのご心配は一切ありませんのでご安心を!!

キズ修理1

キズ修理2

Bankin13a.gif

square01.gif
1シート(20cm×20cm)で12000円 の明朗会計

※  「キズ直し」のみの料金です。
「へこみ」や「変形」を伴う修理は、作業工程も2倍となる為、シート数×2の料金となります。

◆ ◆ ◆

正直申しまして、ネットで探せばもっと安いところもあります。

場合によっては半額以下のところも・・・
でも実は、「ソリッドカラー(一番安い色)使用で、
板金やパテ埋めなし」の条件だったりすることも珍しくありません。

最初から色が違ってたり、1年で塗装が剥がれたり・・・
同業者としてモラルを疑う仕上がりのところも少なくありません。

当社の価格は、チェーンに属さない=マージンをとられないことも当然ありますが、
出来る限り安く仕上げて大勢のお客様に満足していただきたい、という
「職人のプライド」が実現した価格なのです。

square02.gif

Bankin201.jpg

Bankin202.jpg

Bankin203.jpg

Bankin204.jpg

Bankin205.jpg

Bankin206.jpg

Bankin207.jpg

Bankin208.jpg

Bankin14a.gif

watch01.gif

見積もりはたったの2分。
当社では、シート計算によるわかりやすい見積もり方法をとっていますので、
何時間も待たせたり、オプションを無理やり売りつけるようなことはいたしません。

お店によっては、少ない範囲のパテ補修で済む内容のものでも、
新品のパーツ交換を強く進めてくる業者もあります。
「これは塗装では直せない」
「安っぽくなりますよ」
「中古部品は後々トラブルが怖いから新品のパーツを使いましょう」
などと丸め込まれるケースも実に多いようです。
理由は簡単。部品を売って部品売り上げを取りたいからなのです。 

でも、当社は「超」の文字が示すように「鈑金のプロ」であることに誇りを持つ修理業者です。
「リーズナブルさ」と「綺麗な仕上がり」を同時に実現できるよう、最善の提案をさせて頂きます。